2020年04月22日

浜縮緬手袱紗ネーム入り染め上がりました。

DSCF4757.JPG

DSCF4746.jpg
浜縮緬手袱紗染上りました。
浜ちりめん手袱紗ネーム入り:C822
色:古代紫NO.54 銀鼠NO.66

*ネームにて指定ございました 「P」色々と対応いたします。


詳しくは浜縮緬手袱紗のページへ↓
http://www.onostore.net/tebukusa.htm

**家紋風呂敷/手袱紗/綿風呂敷/ふくさ/冠婚葬祭/白生地より誂えるオーダーの本場浜縮緬の手袱紗、浜白山紬風呂敷は如何でしょうか?好評染上げ中**
詳しくは風呂敷、袱紗、手袱紗のページへ↓
http://www.onostore.net/furosikimokuji.htm

その他手袱紗・風呂敷の実績
http://onostore.sblo.jp/article/184853426.html
http://onostore.sblo.jp/article/183080069.html
http://onostore.sblo.jp/article/180206141.htmlほか。

浜ちりめん・着物 おの商店ホームページへ↓
http://www.onostore.net/

写真の色味はイメージとしてご覧下さい。

posted by おの商店 at 10:41| Comment(0) | TrackBack(0) | きもの

2020年04月16日

店舗用暖簾出来上がりました

多賀さとの宿 一圓屋敷 (いちえんやしき)
j591a001.jpg

IMG_20190616_143558700.jpg

IMG_20190616_143451096_HDR.jpg

生地 スラブ 4巾
180p×150p

多賀さとの宿 一圓屋敷https://www.ichienyashiki.jp/

その他暖簾の実績はhttps://www.onostore.net/sonota/norenorder.htm

おの商店ホームページへhttps://www.onostore.net/

posted by おの商店 at 13:51| Comment(0) | TrackBack(0) | きもの