2021年04月17日

尾崎神社様 社名旗掲載いたしました

j661a001.jpg
生地:塩瀬 絹  約45p×約180p
染:印染
地色:紫
上写真左参考に右新調いたしました。(長さ、文字修正し新調)
例祭 4月16日
住所  滋賀県長浜市小谷郡上町511

詳しくは「店舗用暖簾その他暖簾・幕実績」のページにて

おの商店ホームページへ

posted by おの商店 at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | きもの

2021年03月09日

天満神社様 社名旗出来上がりました

j641a002.jpg

j641a001.jpg
浜縮緬1尺2寸巾使用 約45p×約220p
印染 紫地に紋白抜き
一つ紋 星梅鉢
上写真右側を参考に新調しました。

住所 滋賀県長浜市高田町3-6

詳しくは店舗用暖簾その他暖簾・幕実績のページへ

おの商店ホームページへ
posted by おの商店 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | きもの

2021年01月12日

春の装いに利休バッグはいかがでしょうか。

IMG_20201221_151308629.jpg

春の装いに利休バッグはいかがでしょうか。
着物の装い調和がとれるバッグです。大正14年の創業より創業している渡敬製オリジナルで使いやすく丁寧な縫製、作りをしている利休バックです。

*質問お問い合わせはHPのメールアドレスにて info5298@onostore.net ご連絡ください。
おの商店HPへ
http://www.onostore.net/
滋賀県長浜市朝日町8-28



posted by おの商店 at 10:34| Comment(0) | TrackBack(0) | きもの

2020年11月24日

お寺幕「眞行寺」様幕できあがりました

お寺の幕を製作致しました。
j651a001.jpg

j651a002.jpg
浜縮緬生地二四巾使用約10m20p×1m70p(約6間)
紫幕 紋五ヶ所 文字12文字 紐、房付き
二四巾2つ継いで1m70pにしております。

住所 滋賀県長浜市朝日町24-25
詳しくは店舗用暖簾その他暖簾・幕実績のページへ

おの商店ホームページへ


posted by おの商店 at 12:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年08月11日

分福茶屋様 幕掲載しました。

j631a001.jpg

j631a002.jpg

j631a003.jpg

上写真 生地:天竺(綿) 顔料染
中写真 生地:天竺(綿) 顔料染
下写真 生地:スラブ(綿) 顔料染

顔料染は日焼けしにくく長い間外でも耐えられます。

分福茶屋 長浜店様Facebook
https://www.facebook.com/bunpukutyaya/
滋賀県長浜市元浜町7-13
電話 0749-62-0243

その他実績のページへ

おの商店ホームページへ

posted by おの商店 at 14:27| Comment(0) | TrackBack(0) | きもの

2020年04月22日

浜縮緬手袱紗ネーム入り染め上がりました。

DSCF4757.JPG

DSCF4746.jpg
浜縮緬手袱紗染上りました。
浜ちりめん手袱紗ネーム入り:C822
色:古代紫NO.54 銀鼠NO.66

*ネームにて指定ございました 「P」色々と対応いたします。


詳しくは浜縮緬手袱紗のページへ↓
http://www.onostore.net/tebukusa.htm

**家紋風呂敷/手袱紗/綿風呂敷/ふくさ/冠婚葬祭/白生地より誂えるオーダーの本場浜縮緬の手袱紗、浜白山紬風呂敷は如何でしょうか?好評染上げ中**
詳しくは風呂敷、袱紗、手袱紗のページへ↓
http://www.onostore.net/furosikimokuji.htm

その他手袱紗・風呂敷の実績
http://onostore.sblo.jp/article/184853426.html
http://onostore.sblo.jp/article/183080069.html
http://onostore.sblo.jp/article/180206141.htmlほか。

浜ちりめん・着物 おの商店ホームページへ↓
http://www.onostore.net/

写真の色味はイメージとしてご覧下さい。

posted by おの商店 at 10:41| Comment(0) | TrackBack(0) | きもの

2020年04月16日

店舗用暖簾出来上がりました

多賀さとの宿 一圓屋敷 (いちえんやしき)
j591a001.jpg

IMG_20190616_143558700.jpg

IMG_20190616_143451096_HDR.jpg

生地 スラブ 4巾
180p×150p

多賀さとの宿 一圓屋敷https://www.ichienyashiki.jp/

その他暖簾の実績はhttps://www.onostore.net/sonota/norenorder.htm

おの商店ホームページへhttps://www.onostore.net/

posted by おの商店 at 13:51| Comment(0) | TrackBack(0) | きもの

2020年02月11日

名古屋帯掲載いたしました。九寸金彩香合

nagoya0d18003.jpg

nagoya0d18001.jpg

附下や格のある小紋にお勧めの名古屋帯です細かで繊細な糸目加工を施しており金の色合いも変えて表情豊かな名古屋帯です。

詳しくは九寸金彩香合のページへ
http://www.onostore.net/nagoyaobi/nagoyaobi18kougou.html

おの商店HPへ
https://www.onostore.net/

posted by おの商店 at 21:50| Comment(0) | TrackBack(0) | きもの

2019年11月19日

展示会のご案内

20191119asa.jpg


秋も深まり遠くの山の木々も赤く染まり始めました。
毎度ご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、展示会「錦秋の市」を開催します。こだわりのある染呉服、また「洛風林」の帯を数多く取り揃え皆様のご来店お待ちいたしております。
期間は今週の11月22日(金)23日(土) 場所は弊店にて。

おの商店
https://www.onostore.net/
滋賀県長浜市朝日町8-28
0749-62-0761
posted by おの商店 at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | きもの